大学生ちゃんねるがお届けする今回のイベントはコチラ♪
大学生のアルバイト率について
大学生でアルバイトをしている人は、どのくらいいるのでしょうか?
多くの人がアルバイトをしているイメージがあるので、大学生のアルバイト率は高いような気がします。
インターネットを使って、大学生のアルバイト率がどのくらいなのか探してみました。
あるサイトの情報によると、大学生のアルバイト率は6割を超えるそうです。
大学生の半分以上がアルバイトをしているということになります。
これを聞くとなかなかな数だというのがわかりますね。
それだけではありません。
大学生になって、今はアルバイトをしていないけど、以前はアルバイトをしていたという人もいます。
その人を加えると、なんとアルバイト率は9割にまで高まるそうです。
経験者を加えると、本当にほとんどの人がアルバイトをしている、したことがあるということがわかります。
高校の中には、アルバイトを禁止している学校もあります。
大学になると、そういった決まりがあるところはほとんどないでしょう。
そういったこともありますし、大学生になると、自分のお小遣いは自分で・・という考えになるのかもしれません。
それに色々と買いたいものがあったり、付き合いなどでお金を使うこともあるでしょう。
そういったことから、大学生のアルバイト率が高くなっていくのかもしれません。
大学生になると、行動範囲や友人の交友範囲もさらに広くなっていきます。
そのため、アルバイトの職種の幅も広がっていくのかもしれませんね。